未選択(24)
日々(301)
≪ 2025/05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫
≪ 2025/05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日一日で鬼剣舞と鹿踊に夢中になりまくった。
なんとなく伝統舞踊の動画を見てて芋づる式に鬼剣舞に辿り着いたんだけど、なんか前にもテレビでやってたの見たことあってその時は刀持って転げまわってるかっこいいやつっていう程度の記憶と認識だったわけです。
それで今回動画見つけたときは「あー!これか!」ってなったけど、まさかあそこまで素晴らしいものだとは思わなかったよ本気ぱねえ。
こんなに近い地域にそんなのがあるなんて県境最高。県境うめえ。
私の生まれ育った地域も幼少の頃から獅子舞を教えられる伝統があったので、なんだか懐かしい気持ちも覚えつつ伝統芸能ってほんとに壮麗でかっこいいなって改めて思いました。
ラジオ体操と獅子舞の練習が我が地域では夏休みの早朝の定番でした。私は女なので囃子の方の小太鼓とか笛をやってましたほんと懐かしいいいいいい。そういえば近頃夏の朝に獅子囃子の音が聞こえない気がするんだけど少子化の波ってやつですか…世知辛いね。
鬼剣舞においては動画ですら涙でるほど感動しました。何あのかっこいいの。意味がわからない。
神楽の衣装ってほんとに神がかってるバランスだなあって思います。
鬼剣舞の衣装は神バランス。鹿踊はかわいい!あの鹿の動きほんとかわいい。縄踊りって演目ではげ萌えました。伝統芸能にこんな萌えがあったとは…しかしうちの獅子舞も獅子たちが獅子あやしに諌められながらも隣の獅子と喧嘩しちゃうとかいう演出があって、あれも見ててほんと楽しかったなあ…芸能祭でやってくれるかなー見れたら見にいこう!神楽はやると思うんだよなあ。神楽も見たい。
夏コミと中尊寺の野外能の日程が被ってたのはほんとに悔しかったです…
つか8月には北上でおまつりやってたんじゃん行けばよかったあああああ!!!鬼剣舞見れたのに…ううっ
でもなんか北上市の鬼の館ってところで定期公演やってるみたいだから9月の行けたら行こう。
私あれ生で見たら確実に泣きそうな気がするんだけど。やべえ。
うちから北上までって車でどんぐらいかかるのって聞いたら、平泉までの距離に毛が生えた程度じゃない?って言われたのでヒャッホー!奥州通るからふじわらの里も見れたら見てこよう!
あそこなんかのロケやってたんだよね天地人でも使ってたような???
資料には絶対なるからそれだけでも超楽しみである。
とりあえず今年中には絶対に鬼剣舞を生で見てやる!!!!!!!!!
あー、ちっちゃい頃あんなにたくさん獅子舞の公演に参加してたのにあの頃は神楽とか興味なかったんだよなあ…嫌いじゃなかったけど…もっと記憶に焼き付けるようにじっくりねっとり見ておくんだった。
なんとなく伝統舞踊の動画を見てて芋づる式に鬼剣舞に辿り着いたんだけど、なんか前にもテレビでやってたの見たことあってその時は刀持って転げまわってるかっこいいやつっていう程度の記憶と認識だったわけです。
それで今回動画見つけたときは「あー!これか!」ってなったけど、まさかあそこまで素晴らしいものだとは思わなかったよ本気ぱねえ。
こんなに近い地域にそんなのがあるなんて県境最高。県境うめえ。
私の生まれ育った地域も幼少の頃から獅子舞を教えられる伝統があったので、なんだか懐かしい気持ちも覚えつつ伝統芸能ってほんとに壮麗でかっこいいなって改めて思いました。
ラジオ体操と獅子舞の練習が我が地域では夏休みの早朝の定番でした。私は女なので囃子の方の小太鼓とか笛をやってましたほんと懐かしいいいいいい。そういえば近頃夏の朝に獅子囃子の音が聞こえない気がするんだけど少子化の波ってやつですか…世知辛いね。
鬼剣舞においては動画ですら涙でるほど感動しました。何あのかっこいいの。意味がわからない。
神楽の衣装ってほんとに神がかってるバランスだなあって思います。
鬼剣舞の衣装は神バランス。鹿踊はかわいい!あの鹿の動きほんとかわいい。縄踊りって演目ではげ萌えました。伝統芸能にこんな萌えがあったとは…しかしうちの獅子舞も獅子たちが獅子あやしに諌められながらも隣の獅子と喧嘩しちゃうとかいう演出があって、あれも見ててほんと楽しかったなあ…芸能祭でやってくれるかなー見れたら見にいこう!神楽はやると思うんだよなあ。神楽も見たい。
夏コミと中尊寺の野外能の日程が被ってたのはほんとに悔しかったです…
つか8月には北上でおまつりやってたんじゃん行けばよかったあああああ!!!鬼剣舞見れたのに…ううっ
でもなんか北上市の鬼の館ってところで定期公演やってるみたいだから9月の行けたら行こう。
私あれ生で見たら確実に泣きそうな気がするんだけど。やべえ。
うちから北上までって車でどんぐらいかかるのって聞いたら、平泉までの距離に毛が生えた程度じゃない?って言われたのでヒャッホー!奥州通るからふじわらの里も見れたら見てこよう!
あそこなんかのロケやってたんだよね天地人でも使ってたような???
資料には絶対なるからそれだけでも超楽しみである。
とりあえず今年中には絶対に鬼剣舞を生で見てやる!!!!!!!!!
あー、ちっちゃい頃あんなにたくさん獅子舞の公演に参加してたのにあの頃は神楽とか興味なかったんだよなあ…嫌いじゃなかったけど…もっと記憶に焼き付けるようにじっくりねっとり見ておくんだった。
PR
comment to this article